top of page

「Eligitel夏休みこども理科実験教室2025」 が「ちいき新聞」に掲載されました

2025年8月に当社が開催した「Eligitel 夏休みこども理科実験教室2025」の取り組みが、ちいき新聞に掲載されました。


出展:ちいき新聞2025年9月19日号


ちいき新聞は、株式会社地域新聞社(本社:千葉県八千代市、代表取締役:細谷 佳津年)が千葉県と茨城県で約174万部発行。「地域密着の双方向メディア」をコンセプトに、1軒1軒ポストに手配りをする週刊フリーペーパーです。


本イベントには19組52人のこどもたちとそのご家族が参加しました。こどもたちは通信の仕組みに関する講義を聞いたあと、光通信装置を作り、最後に音声をのせて実際の通信を体験しました。学ぶこと・作ること・体験することを通じて、理科の楽しさを感じることができました。


Eligitelは、今後もこどもたちへのSTEM(科学)教育*を通じて、地域社会に貢献してまいります。


参考

* STEM(ステム)教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学)、Mathematics(数学)の4つの英単語の頭文字を組み合わせたことばです。AIなどコンピュータテクノロジーが急速に変化する社会に対応し、将来のグローバル化に対応できる人材を育成するために重要であるといわれています。


関連する報道発表

Eligitel主催『夏休みこども理科実験2025』を松戸で開催!光で音を伝える光の電話を作って「通信」を体験してみよう!(2025年2月26日) 


「夏休みこども理科実験教室2025」を開催しました(2025年8月4日)


Eligitel Holds “Summer Science Workshop for Children 2025”(2025年8月4日)


地域新聞社ウェブサイト



Eligitelについて

【事業概要】

国内外の通信事業者に向けた市場の参入・ビジネスの開発・推進を支援。当社は、ビジネス・技術・規制などの環境を考慮し、最適な事業計画の作成、実際の運用支援など、様々な場面でサポートしています。

  1. 電気通信に関する制度・規制・市場等の調査・研究

    • 国内外の電気通信市場や制度に関する調査等の実施

  2. 通信事業に関する免許・認定等の取得支援・規制への対応

    • 電気通信事業を行うために必要な免許・認定等の取得を事業計画と合わせて支援

      • 電気通信事業者届出

      • 電気通信番号使用計画の認定取得等

  3. 通信事業に関する事業開発・運営支援

    • 通信サービスの開発・運営等の支援

  4. 技術支援(通信・電気電子分野)

    • 通信や電気電子分野の技術支援


【会社概要】

会社名    株式会社Eligitel

代表取締役  安力川 幸司

所在地    千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル1302 

URL     https://eligitel.com/

創業     2023年5月


お問い合わせ先

株式会社Eligitel 広報担当

URL: https://eligitel.com

Relevant doc:

bottom of page