top of page

Eligitel、JUSA および会員各社と連携し、クラウド型固定電話を令和 6 年能登半島地震の被災地へ無償提供

PR

2024年4月8日

政府との調整、およびプロジェクト全体をリード


 

PRTIMESにおける発表もあわせてご確認ください



 


報道関係各位


株式会社Eligitel

2024年4月8日

Eligitel、JUSA および会員各社と連携し、クラウド型固定電話を令和 6 年能登半島地震の被災地へ無償提供

〜政府との調整、およびプロジェクト全体をリード〜


株式会社Eligitel(本社:福島県いわき市、代表取締役:安カ川幸司)は、一般社団法人日本ユニファイド通信事業者協会(以下、JUSA)がすすめた令和6年能登半島地震の被災地(避難所)へのクラウド型固定電話の無償提供プロジェクトに参加しました。当社は本プロジェクトにおいて、クラウド型固定電話サービスを提供するための制度面(電気通信事業法等)の調査、政府との調整、およびプロジェクト全体の推進と管理を行いました。また、当社職員を石川県穴水町に派遣し、同町避難所に電話機の設置を行いました。


図1 提供したクラウド型固定電話の構成・各社の担当


図2 避難所への設置状況


図3 利用状況


【参考】


  1. 本取組の詳細については、JUSAのプレスリリースをご確認ください。

    JUSAおよび関係各社、クラウド型固定電話を被災地で無償提供開始

    〜会員各社と静岡県・西伊豆町が協力してクラウド型の固定電話を避難所に設置、提供を開始〜


     (一社)日本ユニファイド通信事業者協会の報道発表

    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000074499.html



  2. ソフトバンク社のソフトバンクニュース

    被災地の固定電話を衛星でつなぐ。企業の枠を超えた能登半島地震での通信インフラ復旧

    https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20240903_02



Eligitelについて


【事業概要】

国内外の通信事業者に向けた市場の参入・ビジネスの開発・推進を支援。当社は、ビジネス・技術・規制などの環境を考慮し、最適な事業計画の作成、実際の運用支援など、様々な場面でサポートしています。

  1. 電気通信に関する制度・規制・市場等の調査・研究

    • 国内外の電気通信市場や制度に関する調査等の実施

  2. 通信事業に関する免許・認定等の取得支援・規制への対応

    • 電気通信事業を行うために必要な免許・認定等の取得を事業計画と合わせて支援

      • 電気通信事業者届出

      • 電気通信番号使用計画の認定取得等

  3. 通信事業に関する事業開発・運営支援

    • 通信サービスの開発・運営等の支援

  4. 技術支援(通信・電気電子分野)

    • 通信や電気電子分野の技術支援


【会社概要】

会社名    株式会社Eligitel

代表取締役  安力川 幸司

所在地    千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル1302 

URL     https://eligitel.com/

創業     2023年5月


お問い合わせ先

株式会社Eligitel 広報担当

URL: https://eligitel.com


bottom of page